KAIZEN TECH BLOG

「KAIZEN TECH BLOG」は某WEB制作・デジタルマーケティング会社のメンバーが運営する、WEB・デジタル関連の情報発信ブログです。

【お役立ち】WEBって大事!と伝えたい時の統計資料・調査結果

f:id:kaizentech:20180605193916j:plain

こんにちは。ジェイです。
みなさん「WEB・デジタルメディアの現状や重要性」を伝えなければいけない場面ってありませんか?
WEBディレクターであればクライアントに、企業のWEB担当者であれば上層部に…
そんな時に役立つ統計資料や調査結果をいくつか紹介します。

続きを読む

【ありがち?】目的と目標の違い。混同していませんか?

こんにちは。
某デジタルマーケティング会社KAIZENディレクターのたかし1号です。


タイトルを見て「はっ!」とってなってしまう方も多いのではないでしょうか。

目的と目標の違いについて、

日々の目先の業務に追われていたり、

お客様の意見ばかりに囚われていると、

間違ったまま気づかずに、

プロジェクトを進めてしまっているケースが少なくありません。

最近、すごくわかりやすい例が話題になったのでご紹介します。

続きを読む

企業はInstagramに取り組むべきか?現状と活用について!Vol.1

f:id:kaizentech:20180522120828j:plain
こんにちは!
最近、息子をInstagramのストーリーにUPして、楽しんでる親バカパパのHIROです!

本日はInstagramの企業取り組みについて書いていきたいと思います!

今や国内の月間アクティブユーザー数が2,000万人以上のInstagram

著しい成長を遂げたInstagramですが、そう簡単に成功しないのは他のソーシャルメディアと同様!
企業として、TwitterFacebook、LINE、さらにInstagramにも取り組むべきなのか?という悩みが生まれるのは当然かと思います。
ましてや企業の業種・業態によって向き不向きがあると言われるInstagramにどのように対処するべきなのでしょうか。

なぜInstagramが注目されているのか?

活用ポイントに入る前に、Instagramの今を簡単におさらい。

2010年のサービス開始。当初は、カメラアプリとしての印象が強かったInstagram
2012年にFacebook社が買収してからは新しいプラットフォームとして、若者・女性を中心に急激に利用者数を伸ばしています。

Facebook離れ」という言葉も耳にしますが、一般的にユーザーはトレンドに応じて利用するSNSを変えていく、これは自然な流れになってきています。
mixiGREEmobageが国内3強だった時代から、TwitterFacebookが日本中を覆い、そして今Instagramが新たな「場」として活用されている。
ユーザーは自分の興味関心に適していて、居心地の良い「場」で情報の発信や収集をしていきます。

このように市場の盛り上がりに合わせて、最近は企業アカウントも増え、Instagramを絡めたキャンペーンやニュース記事をよく見かけるようになりました。

キャンペーン例

キャンペーンについては少しだけ、、、、

私が実際に参加したキャンペーンはこちらです!
「ひよこクラブ」なりきり表紙SNS投稿キャンペーンf:id:kaizentech:20180522210740p:plain
st.benesse.ne.jp

我が子の名前、身長・体重、生年月日を入れて雑誌風の表紙がつくれちゃいます。

他にもこんなキャンペーンもありますね。
『#六本木ヒルズクリスマス』 Instagram投稿キャンペーン!f:id:kaizentech:20180522190117p:plain
tagplus.jp

投稿系は参加しやすいですね~。

続きを読む

Webデザイントレンド2018年!!「ミニマリズムデザイン」の次に来るのは?!

f:id:kaizentech:20180424185559j:plain
こんにちは!
HIROです!

本日はWebデザインについて書きたいと思います!
ここ何年かでWebデザインのトレンドとして定着したミニマリズムデザイン」
2018年はそろそろ次のトレンドが訪れるのでしょうか? 変化の兆しは少しずつ現れているようです。

今回は、ミニマリズムデザインの後に注目されるデザインについて書いていきたいと思います。

これまでのミニマリズムデザインとは

ミニマルデザインなどとも呼ばれていて、デザインから余計な要素を取り除くことによってシンプルで分かりやすく、洗練されたデザインに仕上げるデザイン手法のことを言います。

ミニマリズムデザイン

本当に必要なものに絞ってデザインを作成するというのがミニマリズムデザイン!

f:id:kaizentech:20180424185319p:plain
http://privee.jp/

このデザインが流行する以前は「スキューモーフィズム」という、現実世界に存在するものに似せてデザインを作成するという手法が流行していました。

スキューモーフィズム

例えば、電源ボタンであれば、家の電気のスイッチのようなデザインにしたり、メモは付箋の様なデザインにしたり、現実世界に存在するものにデザインを似せることによって、ユーザーは直感的にデザインを捉えることが可能に!
f:id:kaizentech:20180516212546j:plain
Discover Bagigia - The Bag

ちょうどマイクロソフトがWindows10にタイル上のフラットデザインを採用した頃から、スキューモーフィズムは衰退し、世界的にWebデザインにミニマリズムデザインを取り入れていこうという動きが強まっているようです。

2018年現在、プロダクトやサービス、ブランドのデザインにオリジナリティを出していくべきだという流れが強くなってきています。
ミニマリズムデザインも継続して人気のデザイン手法となるとは思いますが、ここ数ヶ月でオリジナリティを前面に押し出したWebサイトが増えてきているように感じています!

続きを読む

Gitでクローン時に「Clone succeeded, but checkout failed」が出る時の対処法

こんにちは!丼です。
最近、社用PCをWin7からWin10に切り替えました。

タイトルの件、環境構築していたらハマったのでメモしておきます。

fatal: cannot create directory at 'node_modules/gulp-connect/node_modules/gulp-util/node_modules/dateformat/node_modules/meow/node_modules/normalize-package-data/node_modules/validate-npm-package-license/node_modules/spdx-correct/node_modules/spdx-license-ids': Filename too long
warning: Clone succeeded, but checkout failed.
You can inspect what was checked out with 'git status'
and retry the checkout with 'git checkout -f HEAD' 


Win10でGitのクローンを実行したら怒られました。node_modulesの中のパスが深く、パスの文字数が260文字を超えたために起こる現象ですね。

「そもそもnode_modulesはignoreしようよ」という指摘はごもっともですが、まぁ、色々事情があるんです..笑

対処方法

1. Git Bashでクローンしたファイルが格納されているディレクトリへ移動
2. 以下のコマンドを叩く
git config core.longpaths true
3.コマンドが通ったら続けて以下のコマンドを叩く
git checkout -f HEAD

古いバージョンのnodeをいじっている時は、node_modulesフォルダを削除するたびにパスが長すぎますと怒られていましたが、Windowsはこういうとこ、ちょっと不便ですねぇ。。

簡単にテンプレートを挿入できるInsert Textが便利!

f:id:kaizentech:20180423135027j:plain
こんにちは!
初めまして、HIROと申します。

私からは業務に使える便利情報やWEBのトレンド等をお届けできればと思います。

早速本題となりますが、日々業務を行っていく中でルーティンワークなどで決まったテンプレートを入力しないといけない場面は、結構よくあるのではないでしょうか?!

まだ、短い文章ならいいのですが、メールやブログなど毎回書いておきたい文章等があるなんていうこともあるかもしれません。

テンプレートをどこからか探してきて、コピーするのは面倒><。。。
そんなシーンですごく使えるのが、Chrome拡張のInsert Textが便利です!!

私は、某通信系のサイトの運用Dirをやっていた時に、多い時はページの更新&作成業務が月に300~400件ありました。
複数のDirで運用を行っていましたが、とにかくスピード命の案件!!!
先方や社内の制作部隊と連絡を取り合う回数も多く、一から文章を打ち込むのが大変でしたので、Insert Textでテンプレート化することで、とても時間短縮になりました。

Insert Text

1.ダウンロード

https://chrome.google.com/webstore/detail/insert-text/abmgjcmmphkhndoahbfanhbgeekconmm

Chromeに追加」をクリックします。
f:id:kaizentech:20180419115109g:plain

拡張機能を追加」をクリック。
f:id:kaizentech:20180419115203g:plain

Google Chrome の右上にある Insert Textのアイコンをクリックすると、定型文を登録する画面が表示されます。
f:id:kaizentech:20180419115241g:plain
定型文の登録やその他の設定をすることができます。
f:id:kaizentech:20180419115259g:plain

★フォルダの追加
フォルダの追加は、定型文を仕事やプライベートで分ける時などに使うと便利です。
同じ挨拶文という定型文でも、仕事用の挨拶文かプライベート用の挨拶文かを見分けることができます。

★ファイルの追加
クリックすると「New Text」という名前のテンプレートが作成されます。
新規の定型文を作成します。

★フォルダを選択
フォルダを作成した時には、格納するフォルダを選択することができます。

★タイトル
定型文のタイトルを入力します。

2.使い方

f:id:kaizentech:20180419111931p:plain
右クリック > Insert Text > テンプレート名を選択することで、登録しておいたテンプレートを挿入すること可能です。

3.テンプレート作成方法

右クリック > Insert Text > Create/Edit Text よりテンプレートの作成と編集ができます。

私の場合、
テンプレートは10個以上登録しておりました。
f:id:kaizentech:20180419113810g:plain
・お客様宛て
└受領のご連絡用
└スケジュール連絡用
└テストアップ用
└本番公開用
などなど

・社内宛て
└作業依頼用
└修正依頼用
└本番公開用
などなど

テンプレートを呼び出すときは、挿入したいところで右クリックでInsert Textのアイコンから、該当のテキスト名を選ぶだけでできてしまいます。
全てテンプレートとはいかないと思いますが、それぞれのシーンにあった設定ができると作業効率化になると思います!

以上です。
皆様の業務の効率化等に役立てば幸いです。

【メモ】キャリアドメインに「au.com」登場!念のためご確認を!

メール運用のみなさまお疲れ様です。玉子です。
2018年5月15日、auから新ドメインau.com」が提供開始されるというリリースが出ています。

news.kddi.com

メールマガジン運用で、auユーザーを「ezweb.ne.jp」で抽出条件とかにしている場合など、今後の配信周りでの影響などがないか、配信システムベンダーに確認しておいた方が良いと思います。

今日は以上です!

この記事を書いた人

玉子:KAIZENディレクター

ガラケー全盛期からメールマガジン配信に関するコンセプト見直しや運用方法改善、配信効果向上に向けたデザイン、ライティング、タイミング等のアドバイスを行なっている。また、PCおよびモバイルメールマガジンの専任技術者として、これまで約1万通のメールマガジンの企画・制作・配信代行・分析を行ってきたほか、企業向けのメールマーケティング講義も行っている。